
8月6日〜19日,宇野は卒業生のマンザさんやウンダルマさん,土屋研のメンバーとともにモンゴルで地質調査にいってきました.
アジア大陸のど真ん中に位置するモンゴルは,シベリア地塊と北中国地塊が衝突してできた大造山帯,中央アジア造山帯の中心部です.地球内部の岩石である変成岩が各所に露出しています.今回は,中でも地下70km以深から出てきたエクロジャイトをはじめとした,高圧変成岩の調査を行ってきました.


めちゃくちゃ新鮮なエクロジャイト!赤色の粒はガーネット(ざくろ石),黄緑色はオンファス輝石.地下70 kmより深いところから上昇してきた宝石のような岩石です.

ガーネットーオンファス輝石ー石英脈!!沈み込み帯の深部の岩石の破壊,すなわち地震と流体活動を記録しているはず.こんなにきれいなエクロジャイトが地表まで上がってくるのは世界的にも珍しいです.


キャンプサイト全景.調査の大半は野外キャンプ生活でした.

キャンプ飯は,卒業生のモンゴルチームの手厚いサポートで.この日はドライバーさんたちがラムのスペアリブの石蒸し焼きをつくってくれています!!



足元に伸びる長ーい影.

フレッシュなエクロジャイトや蛇紋岩とその反応帯など,沈み込み帯の深部の岩石がほぼ,手つかずにかつ全面的に露出している学術的に貴重なフィールドでした.そしてモンゴルは自然も人も美しい国です.心も洗われたフィールド調査でした.